8823通信

服好き、ロック好き、旅行好き。物は少なくを目指してます。

ウルトラマンスタンプラリーをやった・コンプリートした‼︎

久しぶりのブログです。

寒い中、何をしていたかというと、

ウルトラマンスタンプラリー

を、やっていました。

JR東日本 来たぞ我らの!ウルトラマンスタンプラリー2015:JR東日本

そして、全64駅のスタンプをゲットしました。

その感想を書こうと思います。

 

このウルトラマンスタンプラリーは、JR東日本が企画をしたイベントです。ちなみに昨日までやっていました。

 

この1年で1番寒い期間に開催するというのは、人々がこの時期に電車に乗らない=引きこもるからか、大学生が試験を最後に長い春休みに入るからか、そんな理由なんでしょうか?

朝のラッシュを見ると、そんな印象は無くて、やはり混んでいるんですけどね。

 

JRのスタンプラリーというの夏休みにやるポケモンスタンプラリーしか知らない私は、子供のための企画だと思っていました。

うちの5歳の息子もウルトラマンは大好きです。

1番新しいウルトラマンギンガ、ビクトリーだけでなく、初代ウルトラマンやセブン、タロウやレオなどの古いものから、ティガ、ダイナ、ガイアの平成のウルトラマンシリーズ、ゼロと、とにかく大好きなウルトラマンです。

そんな息子に触発され、私もぱっと見で「ウルトラマン〜」と識別できるようにもなってしまいました。

その企画がポスターで張り出され、スタンプ用冊子が置かれると、毎日の通勤も何だかワクワクして、息子に「始まったら行こうね〜」と声がけするくらい、楽しみにしていました。

 

そして、いざ、始まってみると。

子供のための…かと思っていたら、半分以上は、ウルトラマンが出た当時、少年だったオジヤン達でした。

図式としては

大体がオジヤン、今の少年達、そしてその保護者(オジヤン含む)

です。

 

最寄り駅、勤務先の最寄り駅、と、通勤で使う駅から攻め始める母に、息子はもう、ワクワクで今日はどこおしてくる?と、毎日きいてきます。

母も頑張って、乗り換えで使う駅、各駅の電車に乗り換えて、ひたすら一日一個のスタンプをおして帰る日々でした。

休みの日は息子と一緒に行きました。

始めは近い所から…と始めるんですが、以外と用もなく、改札を出てスタンプをおしてまた改札を入ると次の電車がちょうど来て…

と、スムーズに進むものです。

 

しかし

えっ!

と思うこともいくつかあって、

一つは、千葉、茨城方面に行く常磐線

常磐線快速では、亀有駅金町駅には止まらない、ということで各駅はこちら→の案内にそって行くと、そこを走るのは、東京メトロ千代田線…。

え、これ乗って良いの?私がもってるのはJRのフリー切符なんだけれども?

と思いながら、駅員にきこうとしたら、駅員も東京メトロの制服の方。

なんだか混乱しながらきくと、

これに乗ってください

との事。良いのか…と、ホームで待っていたら、来たのは小田急線の車体。

ええっ!小田急来ちゃったよ!

と更に混乱する私。

小田急線と千代田線が繋がってるのも知ってるんだけど、慣れてないと、いいのか?!という思いも強くなります。

息子にえっと…もしかしたら行きたい駅に着くかわからないけど乗るね、という、何ともパンチのない発言をする私に不安げな息子。

しかし、ちゃんと着きました。

意気揚々と、亀有、金町と続いて次の松戸で改札を出ようとしたら…

改札で「ピンポーン」と鳴り、私は引っかかってしまいました。

なんでフリー切符なのにピンポーンなるんじゃ!!

と、駅員さんのところに行くと、

「あ、これね、隣の金町までしか有効じゃないんだよね。東京フリー切符だから」

な、なんと! 

このスタンプラリー、東京フリー切符圏内からはみ出しているのです。

この先、まだまだ駅あるのに…

「あの…千葉フリー切符ってのはあるんですか…?」

「あー、ないですね」 

そうですか、ないですか。

ちなみに西の果て、西荻窪はフリー切符圏内なんですが…(そして私は定期券内)

てな訳で、チャージして、JRの策略に乗り、全駅コンプリートしました!

フリー切符を買った日、3日。

フリー切符圏外、多数。

会社帰りにちょこちょこ寄った定期圏外の駅、多数。

まんまとお金使いました。

 

まとめ

とにかく、寒い日が多く、寒さが嫌いな私は辛かったです。

1月に回った日が多かったのですが、陽射しが幾分春めいてくる、2月の方が良かったかも…と今は思います。

でも路線図からはわからない線、知らない駅、そんなとこ絶対に縁がなさそうな駅に必然的に行くのは、旅に出たみたいで、楽しかったです。

まあ、64駅行くってのは、簡単なことではなかったですが。

個人的に印象に残ってる駅は

 

です。

息子も、東北、長野、上越新幹線が間近に見える駅や、知らない電車に乗れてすごく楽しかったみたいです。

私も楽しかったです。寒かったけど。

そして、本来の電車の楽しさ(どことどこが繋がっている)、便利さ(こっちの線のほうが早い、乗り換えはこっちの方が便利等)、走っている場所のこと、景色。

そういうことに気付けました。

ちなみに、私はウルトラマン、セブン、ジャック、ウルトラQとも、一話を通して観たことないんですよね…

息子も、ウルトラマン列伝は観てるけど、これらのウルトラマンって観たことないはず…

 親子で(策略にはのせられたけど)楽しく過ごしました。

 

ちなみに、まさか、続いて タロウ、レオ&アストラ、エース編ってないよね…と心配している母です。

 

大人のウルトラ怪獣大図鑑―『ウルトラQ』から『ウルトラマン80』まで、ウルト (マガジンハウスムック)

大人のウルトラ怪獣大図鑑―『ウルトラQ』から『ウルトラマン80』まで、ウルト (マガジンハウスムック)